私は長女と長男の赤ちゃん筆を注文した経験があります(^^)
長女は美容院でカットしてもらい、長男は感染症のため自宅で私がカットしました。
どちらにもメリットとデメリットがあるので、比較して紹介します!
そもそも赤ちゃん筆って何?
赤ちゃん筆って知っていますか?
一度もカットしていない赤ちゃんの髪の毛は、毛先が柔らかく一生に一度しかない貴重なものです。この髪の毛をお守りとして大切に保管する習慣から【赤ちゃん筆】が作られるようになったそうです。
名前や誕生日を入れたりして、オリジナルの筆を作ることができます。世界に一つだけの思い出になって嬉しいですよねヽ(*⌒▽⌒*)ノ色んな赤ちゃん筆の会社があるので、気になったらぜひ検索してみてくださいね!
髪の毛はどこでカットするのがベスト?美容院と自宅で比較
赤ちゃん筆の資料が手元に届いたら、今度は筆を作る髪の毛が必要です。だいたい長さが5cm以上、束ねた毛の量は鉛筆の太さくらいが必要になるので、お子さんの髪の毛をよく確認してからカットしてくださいね!
我が子たちは生まれた時からとても髪の毛が薄く、2人とも1歳半まで頑張って伸ばし続けました(;´д`)前髪だけ異常に伸びで顔がかゆそうでした(^_^;)
さて、髪の毛の確認ができたら次はカットです。美容院と自宅でカットした経験のある私が、両方のメリットとデメリットを紹介していきます。
美容院の場合(長女)
メリットとしてはやっぱりプロなので、長さや量をきちんとそろえてもらえるし、カット後の髪型もキレイです。女の子だったのでキレイにカットしてもらえて良かったです(・∀・)
美容院の場合は、カットしてそのままお店から髪の毛を送ってもらえるので、手間もかかりません。申し込み用紙を渡せばOKです。楽でいいですよねd(ゝ∀・*)
デメリットは当日の赤ちゃんの機嫌やお昼寝の調整などが必要なので、結構神経を使います。長女を予約の時間までに昼寝させたかったのですが、そういう時に限って寝てくれないんですよね…。
また慣れない場所なので赤ちゃんが怖がって暴れたりして、美容師さんも切るのが大変です。親も大人しくさせるためあやすのに必死になってヘトヘト…。でも、カットし終わった後ちょっと達成感がありますけどね( ̄∀ ̄)耳元でカチカチ音がしていたら、確かに不安になりますよね。
それから、赤ちゃんとはいえカット料金はそこそこかかります。大人とほぼ同じ料金のところもあるので、よく確認が必要です!
私が感じた美容院のメリットとデメリットはこんな感じでしょうか。また美容院でカットする場合は、事前に予約をする必要があるのでお忘れなく(^^)/
資料の中にも赤ちゃん筆用のカットができる美容院一覧が付いているので、美容院を希望する時は参考にしてみてくださいね!
自宅の場合(長男)
メリットは、まず好きな時にカットできる事です。美容院を予約した当日赤ちゃんや自分の体調が悪くて行けない…なんてことも無いのでストレスは少ないです。
また自宅なので赤ちゃんも落ち着いてカットできます。長男はやんちゃでカットが終わるまで大人しく座っているなんてたぶん無理…。私はiPadで動画を観せながらお風呂場でカットしました。それでも長くなってくると立ち上がって踊ってみたり…色々大変でしたが(-ω-;)
そして、自分でカットするのでもちろん無料です!お財布にも優しいですね。
デメリットはやはりプロではないので、切る長さがバラバラになり、さらにカットした子どもの頭がガタガタに…。我が子も3ヶ月くらいガタガタ頭のまま過ごしました(-ω-;)
あとはカットした後のお掃除が大変です!床や排水溝に落ちた髪の毛を掃除するのは一苦労なので、100均で散髪ケープが売っているので購入をおすすめします。リビングなどの場合は床にビニールシートや新聞紙を敷くともっと片付けが簡単ですよ!
そして、カットした髪の毛を自分で整えて送らなければいけないので、手間がかかります。赤ちゃんの髪の毛は細くて柔らかいので、慎重に扱わないとパラパラと手からすり抜けていくので注意!
またキレイな髪の毛を選んで筆を作るそうなので、ちゃんと長さや量が足りるか不安にもなりました。少し多めに送っておくと安心です。
まとめ
私も初めて赤ちゃん筆を作った時はわからない事だらけでした。
そこで今回は私が実際に試してわかった、美容院と自宅でカットする時のそれぞれのメリットとデメリットを紹介しました。
【美容院】
メリット…キレイにカットしてもらえる、長さや量もプロに確認してもらえて安心、送る手間がない
デメリット…赤ちゃんの機嫌や体調によって行きにくい、カットの時に嫌がる可能性がある、料金がかかる
【自宅】
メリット…自分の好きなタイミングでカットできる、赤ちゃんも落ち着いてカットできる、無料
デメリット…素人なので頭もカットした髪の毛もガタガタ、掃除が大変、送る手間がかかる
以上です。
赤ちゃんの時の髪の毛は一生の宝物です!
赤ちゃん筆を作りたいけど、どこでカットすればいいか迷った時は参考にしてみてくださいね( ^ω^ )。
コメント