PR

赤ちゃんに合った方法で!言葉の教え方のポイントを紹介

当ブログではアフィリエイト広告を配信しています。

赤ちゃんが少しずつ言葉を話しだすようになってきたとき、もっと言葉を教えたいと思っているママも多いですよね。
でも、どんな方法で教えればいいのかわからなくて悩んでいませんか?
私も3人の子育てをしながら色々な方法を試してきました。

その経験から、今回は赤ちゃんに言葉を教えるときのポイントを紹介します!

赤ちゃんの興味のあるものを見極める

まず教える前に自分の赤ちゃんがどんなものが好きか、興味があるかなどを確認しましょう(^_^)/
始めから興味のないものを教えようとしても覚えてくれる可能性は低いです。
逆に言えば好きなものの吸収スピードはビックリするくらい早いです!

赤ちゃんの脳はスポンジと同じなんて言われたりしますもんね。
我が家の娘は動物や大人気キャラクターが好きで、息子は乗り物とヒーローが大好きでしたよ。

好きなものは教えなくても自分で夢中になってどんどん覚えていきます。
でも、赤ちゃんが知っている世界はまだまだ狭いです。
なので、ママが知らないことをたくさん教えてあげましょう。

世界が広がると赤ちゃんも楽しいです♪もしかするとママも知らなかった世界が発見できるかも!?

本で教える

好きなもの・興味があるものがわかったら、今度はグッズをどんどん使って教えてあげましょう。
まずは本を使う方法から紹介しますね。

好きなキャラクターの絵本や図鑑がおすすめです。
最初は好きなものだけがたくさん載っている本を選ぶのがポイント!
図鑑タイプだと専門的なものがいっぱいあるので、ネットや本屋さんで探してみましょう。

そして、好きな本を飽きて興味がなくなるまで見せてみてください。
ママが見せなくても赤ちゃんは夢中で見るんですけどね。
その後は違うジャンルのものが載っている本を用意します。

すると、さらに関心が広がって赤ちゃん自身ももっと知りたいと思うようになります。
そうなればこっちのもの!

例えば我が家では「動物図鑑100」や「乗り物100」などの好きなものがいっぱいの本を最初に購入しました。そろそろ飽きてきたなぁと思ったら、「図鑑300」などの幅広いジャンルの本を購入しました。

好きなものばかりの本は、気がつくと一人で指さしをしながら読むようになっていました。
赤ちゃんなのでビリビリやぶることもありますが…そこは穏やかに対応しましょう。

そして、ジャンルが多い本は最後まで興味ないものもあります。
でも、見るだけでも効果はあるので試してみてくださいね。

私が購入した本には英語も載っていました。おませな娘は年長になった今でも「これなんて読むの?」と言って、持ってきます。そして、「ママ、これはアッポーだよ!」と得意げに教えてくれます。

DVD、動画を利用する

DVDや動画を使うのも個人的に良かったです。赤ちゃんが食いつきもいいですし、音や動きがあると覚えやすいですよね。
また気軽に使えますし、たくさん種類があるのでお気に入りが必ず見つかります。

我が家の娘も動画を観て50音を覚えたり、英語の歌を歌ったりしていました!
息子も今や乗り物博士です!車や電車を見かけるたびに名前を教えてくれます。
子供たちと一緒にいると私も物知りになっちゃいます。

世間ではあまり良くないと言われていますが、使い方次第でとっても便利なので、利用しないのは勿体ないなと感じます。

楽しいのでつい長時間観てしまいますが、観せる時はきちんとルールを決めておきましょう。
その時は赤ちゃんにもルールを説明するのをお忘れなく。

私も家事が長引きそうな時だけと決めています。正しく使えばママも不安にならずにすみますよ(^^)
上手に利用して赤ちゃんの言葉の発達に役立てましょう!

実際に体験させてあげる

本や動画を見て覚えるのもいいですが、実際に本物に見たり、触れたりするとより印象に残るのでぜひ試してみてください。

我が家も動物園や水族館などたくさんの場所に連れて行きました。
その時は大興奮でこれが本で見たやつか!?という感じで楽しそうでしたよ(*^ω^*)

息子の時は近所の線路に電車を見に行ったり、鉄道博物館にも行きました。
またより近くで見たり感じたりできるようにベビーカーや歩いてもらうようにしました。
抱っこの場合は、外向きにしてみるといいですよ。乗り物は一緒に乗ってみるのもおすすめです。

実際に体験したものは、印象的だからかなかなか忘れませんし、五感を使うのは脳の発達にも役立ちます。
ママもちょっとしたお出かけを楽しめますし、赤ちゃんも喜ぶので一石二鳥だと思いませんか?
どんどんお出かけして赤ちゃんの成長を楽しみましょう。

まとめ

赤ちゃんに言葉をどう教えたらいいか悩みますよね。
そこで今回は赤ちゃんに対する言葉の教え方について紹介しました。

「好きなもの、興味あるものをよく観察する」、「本や動画などのグッズをたくさん利用する」、「実際に体験して覚える」でした。

ポイントはママも楽しみながら教えることです。
早く言葉を覚えて欲しくて必死になりすぎてしまうと、赤ちゃんも嫌になるので注意してくださいね。

赤ちゃんとおしゃべりできるようになると楽しいですよ♪
ぜひ参考にしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました